皆様は単純に肩凝り腰痛というのは痛い所を辛い所を揉んだりすれば良いと思っていませんか?
実際それで良くなりましたか?
その時は良いかもしれませんが、またすぐに症状が出ていませんか?
今回は肩凝りの腰痛の原因が他にあった当院に来院された、患者様の症例報告をさせて頂きます!
50代男性
仕事:デスクワーク
昔から運動をされていましたが、昨年腹部の手術をされて入院してから運動をしなくなり日に日に身体が重くなり最近仕事が忙しくて肩凝り腰痛が辛くなってきたので来院されました。
整体やマッサージにもよく通っていたとの事でしたがここ1年は受けていなかったそうです。
問診、触診の結果、立っている状態の段階で肩幅に足を開いて立ってらっしゃいました。そして全体的に左に傾いていました!
肩幅に足を開いて立つ人はほとんどの人が骨盤の歪みが有り左右の足の長さが違う方に多いです。
実際に今回の患者様のズボンの裾を見たら左だけ汚れていました!
左足に重心を置く癖が有り、左足が短くなっていたのです!だから身体全体が左に傾いていたのです!
そして、うつ伏せで寝て頂いき骨盤や足の歪みを診てみました!
真っ先に患者様に伝えた事それは”過去に右足を捻挫しましたね”でした!
そしたら、患者様は”えっ!なんで分かるの!今まで色んな所行ったけど初めて言われた”とおっしゃっていました。
実は20年前に重度の捻挫をしたことがあったそうです!
ですが、痛みが取れたのでまともなリハビリなどはしなかったそうです!
もうお分かりですよね!!
今回の患者様の主な原因は20年前の右足の捻挫が原因だったのです!
そして、去年の手術のせいで運動をやめて筋力が落ちた事で、今まで支えられていたものが無くなり、負担が多くなった事で痛みに繋がっていたのです!
さらに、お腹のインナーマッスルも働いていないため、踵外側重心になりお腹を出して体を反らし、バランスを取る為顔を前に出して猫背の姿勢になっていました。
身体は左に傾き、反り腰猫背になっていたらそれは辛いですよね!
立っている、座っているだけなのに不安定な状態を倒れないように無理に支えてしまっていたので筋肉が限界になり痛みに繋がってしまっていたのです!
なので、今回は当院の根本改善整体30分と姿勢保持に重要なインナーマッスルを鍛える事の出来る新型EMS:BodyChangeで施術させて頂きました!
足の指から整えていき、踵外側重心だった足の接地や歪んだ足関節を矯正しそこから股関節、骨盤と順番に矯正して最後は首まで矯正しました。その後、EMSでインナーマッスルをトレーニングしました!
その結果、パンパンに張っていた筋肉の緊張が緩み、立った状態も今まで左足しか感じていなかった状態から右足を感じて頂き、さらに重心が前に移動し足先に重心がある事を感じてもらえました。
そして、インナーマッスルが働いている事でコルセットを巻いているかのようにお腹の中が引き締まり、とても安定した状態で足を揃えて立っていらっしゃいました!
患者様も”とても身体が軽くなりびっくりした”とおっしゃていました!
ただ単純に肩凝り腰痛だからと言って肩と腰をほぐしても何も解決されません!
根本的な原因が他にあるという事をもっと皆様に知って頂き理解して頂ければと思います!
もし、今現在肩凝り腰痛や他の症状でお悩みのかたがいらっしゃいましたらお気軽にご相談下さい!
初回限定コース
根本改善整体30+最新EMS:BodyChange30分 合計60分
通常¥9350⇒¥6600でお受け頂けます!
ぜひ一度お試しください!
西武池袋線池袋線池袋駅から一駅先の椎名町駅南口を出て、椎名町公園の先に有ります。
・頭痛・肩凝り・腰痛・膝痛・神経痛・ヘルニア・反り腰・猫背・骨盤矯正・産後骨盤矯正・産後太り・尿漏れ・ベビーカー専用入り口
・子連れOK・痩身・ダイエット・姿勢改善・体質改善・ヘッド・小顔矯正マッサージ
・フェイシャルエステ・最新痩身機器ハイパーナイフ・新型EMS
他にはない整体とエステのコラボレーション施術可能!